参加者たち
グラデーション丸
病院×クリニック×介護 地域医療連携交流会
Medicalliance DAY
メディカライアンス デー
2025
より深く、
もっと多様に、
クリニック同士が
ツナガル
病院と介護と
ツナガル
参加エントリーはこちら
2025 9.20 (sat) 13:00-19:30

対象エリア

世田谷・渋谷
目黒・港
品川・大田

申込終了まで あと --------
参加エントリーはこちら
交流会&講演会
ツナガル・学べる」オトクな一日
交流タイムの間に、クリニック経営に役立つ情報が
得られる満足の一日に!
ドクター同士、スタッフ様をお誘いの上、ふるってご参加ください

タイムテーブル

【第1部】13:00~15:00/【第2部】15:00~18:30
タイムテーブル

交流する

会全体で交流を深めていただけるよう、出会い話せる場の提供を行っています。地域ごと、職種ごと、講演会のテーマごと、診療科ごと、そして横断懇親会など、顔の見える新しい連携の出会いをお楽しみいただけます。

医療連携室
交流会

医療圏別
交流会

診療科別
交流会

懇親会

学べる

今後のクリニック・病院経営にとって課題となってくる旬のテーマごとに専門の講師や講演者を招いての学びの場もご用意。各種講演会においてもお互いに情報交換しやすい場をご提供します。
  • 13:00-14:00

    作って満足で終わらせない
    効果的な"公式SNS運用"とは

    大石 真由佳

    情報発信の方法が多様化する近年における動画やSNSの活用についてのイロハからトレンドまで幅広く、わかりやすくお伝えします。

    講師

    ドクターズ・ファイル編集長
    大石 真由佳

  • 14:00-15:00

    なぜ地域連携において「場づくり」と
    「双方向コミュニケーション」が重要なのか

    大塚 光宏

    医療連携室や連携実務者会議の立ち上げ、病院広報などを経験した大塚氏に医療連携における重要なポイントについてお話しいただきます。

    講師

    社会医療法人泉和会 千代田病院
    事務長 大塚 光宏氏

  • 14:15-15:00

    スタッフ採用・定着に効果を発揮
    今こそ「院内ブランディング」を構築しよう

    鳥山 正博

    近代マーケティングの第一人者フィリップ・コトラー教授から直接マーケティングを学んだ現任教授が“院内ブランディング”の重要性について講演します。

    講師

    明治大学グローバル・ビジネス研究科(MBA)
    専任教授 鳥山 正博氏

  • 15:00-16:00

    紹介状は誰のため?
    患者のリアルな声と調査結果を大公開します

    紹介にまつわる患者のリアルな声を集めた調査結果をもとに、患者心理を知り、日々の診療・紹介に生かすヒントを発見いただけます。

    モデレーター

    クリニック未来ラボ

  • 17:00-17:30

    設備導入・分院展開など
    クリニック経営の“お金”にまつわる話あれこれ

    設備投資や分院展開から事業承継まで、経営していると検討すべき投資について、どのような手順で検討すればよいかをプロの目からお伝えします。

    講師

    調整中

  • 17:00-17:30

    「AI時代」のクリニック運営の未来を描く

    下島 健太

    AI開発、AI導入サポートを数多くおこなってきた下島氏が、AIをその場で動かしながら具体的な医療現場での活用法をご紹介します。

    講師

    株式会社QX
    代表取締役 下島 健太氏

つながる

お話しできなかったドクターやスタッフ、話しきれなかったことがあった場合でも、その後1年間、お互いに発信・交流いただけるようにサポートしていきます。

開催概要

■ イベント名

病院×クリニック×介護 地域医療連携交流会「メディカライアンスDAY 2025」

■ 開催日時

第1部 13:00~15:00
医療連携室を中心に介護・在宅・コメディカルスタッフ同士の交流の場となります

第2部 15:00~18:30
病院・クリニックのドクターを中心に医療連携室、コメディカルの交流の場となります

懇親会(軽食付) 18:30~19:30
参加をご希望の方はアンケート内にてチェックをお願いいたします

■ 開催場所

渋谷ソラスタ コンファレンス(4階全フロア)
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂一丁目21番1号

■ 参加費

参加費無料

■ お申込み期間

2025年5月23日(金)~9月16日(火)23:59
※来場者数が上限に達した場合、受付終了より早く締め切る場合がございます

■ 主催

株式会社ギミック ドクターズ・ファイル編集部

参加いただく病院さま・クリニックさまを一部ご紹介!
(順不同・一部)

参加いただく病院さま

順天堂医院(文京区)

大森赤十字病院(大田区)

三軒茶屋病院(世田谷区)

厚生中央病院(目黒区)

参加いただくクリニックさま

(順不同・一部)

世田谷区

  • 二子玉川ファミリー皮ふ科
  • 世田谷仙川ATクリニック

目黒区

  • ごうデンタルクリニック

品川区

  • 中延デンタルクリニック
  • 酒寄医院

大田区

  • うえの内科外科医院

渋谷区

  • 医療法人社団TLC渋谷笹塚HDクリニック

港区

  • Health&Cureクリニック赤坂
  • オーラルケアクリニック青山 表参道若林歯科医院

当日の注意事項

⚫当日は入退場自由となっております。入口にて名刺、QR コードなど当日までにアナウンスされた物のご提示をお願いいたします。本イベントの来場者は、クリニック経営者と医療機関、介護施設に所属している職員で事前にお申し込みいただいている方に限ります。該当しない方は原則入場をお断りします。
⚫当日は、名刺交換などもございますので名刺をたくさんお持ちください。
⚫お車でのご来場は混み合う恐れがありますので、公共交通機関を推奨いたします。お車でお越しの際の駐車場は、渋谷ソラスタ内駐車場もしくは近隣のコインパーキングをご利用ください。
⚫万が一、天災などにより中止、中断する場合は、当社ホームページ、イベントサイトへの公表により通知します。

アクセス

JR、東京メトロ、東急各線「渋谷」駅西口より徒歩6分
※渋谷マークシティ「道玄坂上方面出口」より徒歩2分
京王井の頭線「神泉」駅より徒歩4分

渋谷駅からの道案内動画

イベントの参加方法

以下のボタンをクリックいただくと
お申し込みのページへ遷移します。
必要情報をご記入の上、お申し込みくださいませ。
※クリニック、介護施設所属の方用の受付
(病院に所属の方は担当者にご連絡ください)